動画制作

動画制作

インスタの新アプリ『IGTV』どう使う?

インスタの新アプリ『IGTV』どう使う?

2018.06.22

#IGTV #バズ動画 #縦型動画

IGTVは最長60分の縦型動画に対応 2018年6月20日に発表されたインスタグラムの新アプリ「IGTV」が話題になっている。インスタグラムにすでにある機能「ストーリーズ」をさらに強化したと言えばわかりやすいだろうか。 […]

祝200万再生! バズ動画誕生の要因を探る

祝200万再生! バズ動画誕生の要因を探る

2018.06.21

#イベント紹介動画 #バズ動画 #動画制作

イベント紹介動画の1シーンがバズった!! いままで動画を作っていて体験したことのなかったバズ動画を体験することになりました。まずはこちらのFacebookページでの投稿画像をご覧ください。 Facebookにおいて再生回 […]

「ファーレ立川アート」プロモーション映像、活用いただいております!

「ファーレ立川アート」プロモーション映像、活用いただいております!

2017.02.21

#ファーレ立川 #動画制作

100点以上のパブリックアートが並ぶ「ファーレ立川アート」 2017年1月に公開させていただいた立川市のプロモーション映像「ファーレ立川アート」を制作させていただきました。 街の中になんと100点以上展示してあり、もちろ […]

西表島アクティビティを満喫するのは実は冬がおすすめ?!

西表島アクティビティを満喫するのは実は冬がおすすめ?!

2017.02.02

#アクティビティ #動画制作 #西表島

アドベンチャー感満載の「西表島アクティビティ」 昨年の話になりますが、西表島のカヌーツアー「風車」さんのご依頼で、アクティビティのツアーのプロモーション映像を制作させていただきました。 映像を見てお分かりのとおり、「アド […]

動画制作者から見た「Webプロモーションの強み」を「動画マーケティング」に生かす

動画制作者から見た「Webプロモーションの強み」を「動画マーケティング」に生かす

2017.01.18

#SEO #WEBプロモーション #動画制作

Webプロモーションの強みを動画制作に生かす こんにちはGroovoostの動画制作側の松本です。弊社Groovoostは「Web×動画」ということで、代表の森本の強みでもある「Webプロモーション」と動画制作の掛け算に […]

自社内で動画を作る時に準備したい機材とコスト感

自社内で動画を作る時に準備したい機材とコスト感

2017.01.13

#動画 #社内映像

社内で動画を作る場合に何を用意したらいいか? 前回の記事にて「自社内で動画を作る時におさえておきたい3つのポイント」という記事を書かせていただきました。今回は実際に作る時に「何を用意したらいいのか」ということについて書い […]

自社内で動画を作る時におさえておきたい3つのポイント

自社内で動画を作る時におさえておきたい3つのポイント

2017.01.13

#動画 #社内映像

自社内で動画を作るメリットはたくさんある 動画を作ることを仕事をしていて、あえてこんな事を書くのはデメリットもあるかもしれないですが、自社内で作るメリットはたくさんあります。 かく言う僕も前職の会社ではひたすら自社で動画 […]

WEBと動画を組み合わせることのメリットについて

WEBと動画を組み合わせることのメリットについて

2016.11.22

#動画

Groovoostについて グルーブースト株式会社の松本敦です。 まず初めに自己紹介を。 僕自身は大学卒業後にメーカーの営業としてサラリーマンを14年間続けたのちに2014年に映像クリエイターとして独立しました。 もとも […]